![]() |
- 日本の昆虫相の根底をなすグループ - |
日華系昆虫群とは、ネパール、ヒマラヤから中国南西部をへて台湾、日本に至る地域を中心に分布するグループを指しています。このグループは第三紀の気候が温暖な時代まで、北半球北部に広く分布していたものが、その後の気候の周期的な変動(氷河期-寒い、間氷期-暖かいの繰り返し)を経て、現在の温帯域に生き残っているものと考えられています。東アジア地域は環境に恵まれ、過去において多くの生物の良い避難場所として機能しました。 |
特徴:地域的な分化が見られ、極めて種数が多い。
|
ポスター担当 嶌 洪 (Hiroshi SHIMA)(比較社会文化研究院 生物多様性分野・教授) 小島 弘昭 (Hiroaki KOJIMA)(総合研究博物館・助手) |