41. 鉄水鉛赭 Ferrimolybdite Fe2(MoO4)3・nH2O 産地 島根県山佐鉱山
山佐鉱山産鉄水鉛赭
高解像写真(404kb)
画像のご利用について
【解説】
山佐鉱山産鉄水鉛赭は輝水鉛鉱の分解によって生じた二次鉱物で,黄色小針状あるいは土状をなし,非常にやわらかい.共生鉱物には輝水鉛鉱,石英,褐鉄鉱等が認められる.鉄水鉛赭は以前,水鉛華molybditeと呼ばれ,化学組成はMoO3と考えられていたが,天然に産するものは常に鉄分および水分を含むことがわかり,改称された.