昆虫の行動生態はワンダーランド
- 驚異的に多様な寄生バチの行動2 -
学習と記憶力を使って環境を把握
自分の将来を予測できる寄生バチ
羽化したての雌バチ(母親)に
異なる環境を少し経験させると・・・
・ガの蛹を食べてハチの子が育つ
・古くて発育の進んだ蛹はハチの子にとってよくないエサ
〜自然環境〜
年や季節そして場所ごとに変化
�
ワンパターンの行動ではやっていけない?
�
周囲の様々な環境要因を学習して
最も適した行動をとる
昆虫の行動は柔軟性に富む
ポスター担当
上野 高敏 (Takatoshi UENO)(農学研究院 天敵昆虫学分野・助教授)
【会場マップに戻る】
【もどる】
【すすむ】