![]() |
|
アルファルファタコゾウムシは、侵入害虫(1982年)です。この虫はレンゲを好んで摂食するため、レンゲを蜜源としている養蜂家にとって、害虫と言えます。 このゾウムシの防除法確立を目指し、天敵の探索や、野外行動の調査をしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
ポスター担当 多田内 修 (Osamu TADAUCHI)(農学研究院 昆虫学分野・助教授) 山口 大輔 (Daisuke YAMAGUCHI)(農学研究院 昆虫学分野・技官) アフメットジャン・ダウット (Ahmatjan DAWUT)(生物資源環境科学府 昆虫学分野・院生) |