![]() |
|
日本では、これまでに、合計569種の植物に虫こぶがつくられることが知られています。とくに、ブナやヨモギには、たくさんの種類の虫こぶがつくられます。 |
![]() |
|
植物の名前 +つくられる場所 +虫こぶの形状を表す言葉 +「フシ」(=附子…「こぶ」の意) |
![]() |
ポスター担当 湯川 淳一 (Junichi YUKAWA)(農学研究院 昆虫学分野・教授;総合研究博物館・館長) 徳田 誠 (Makoto TOKUDA)(生物資源環境科学府 昆虫学分野・院生) 上地 奈美 (Nami UECHI)(生物資源環境科学府 昆虫学分野・院生) 佐藤 信輔 (Sinsuke SATO)(生物資源環境科学府 昆虫学分野・院生) |