地中を流れる熱水中の金濃度は .... |
1億分の1 |
石英脈の金の濃度は .... |
10万分の1 |
1000倍の濃縮がみられる。どうして? |
|
|
- 金が多く集まっているところに、氷長石のようなアルミニウムを含む鉱物が観察されます。
- 金を集めるためのカギは
アルミニウム!?
- 実験で再現してみよう!
|
 |
- 金を集める力はあるのか?
− アルミナ(Al2O3)とシリカ(SiO2 : 石英の成分)で比較 −
|
- <実験方法>
金の溶液に、アルミナまたはシリカの粉末を入れてかき混ぜる。酸性やアルカリ性の溶液を作って、どれだけ金が吸着したかを調べます。
|