金が石英鉱脈にあるのは何故? −実験的アプローチ− (2)
<実験結果>
金を集めたアルミニウム
アルミニウムは溶液中に溶けている金を中性の水溶液中で80%近く集めました。それに対して、シリカは金を集めませんでした。このことは、反応後のアルミナにのみ色の変化が現れたことや、電子顕微鏡観察の結果からも確認できます。
この実験結果から石英脈に金が集まるためにはアルミニウムが重要な役割を果たしている可能性が高いといえるでしょう。
パネル作成者:内田明子,荒牧慶宣,井沢英二(地球資源システム工学部門応用地質学研究室)
【戻る】
【目次へ】
【進む】